戻る

さ〜た行


さ


  zion(ザイオン)=
     旧約聖書に登場する約束の地のこと。ラスタファリアンにとって、故郷アフリカ、ハイレセラシエ
     のいるエチオピアを指す

  
  soud system(サウンドシステム)=
     移動式ディスコとして、1950年代にジャマイカで生まれた。
     そのサウンドが所有するスピーカー、アンプなどの音響設備


  sound clash(サウンドクラッシュ)=
     サウンド同士の音の喧嘩。ダンスの現場でどちらが客を沸かせられるか競う。
     沸かせたもん勝ち!


  sound(サウンド)=
     サウンドシステムを所有するクルーのこと


  
し


  jah(ジャー)=
     ラスタファリアンの信仰する神。全能神エホバのこと。黒い肌のキリスト。
     ハイレ・セラシエを生神として「ジャー・ハイレ・セラシエ」「ジャー・ラスタファーライ」と呼ぶ。


  jah know(ジャーノウ)=
     神に誓って


  jugglin(ジャグリン)=
     2台のプレイヤー、ターンテーブルを使って曲を切れ間なく次々とかけていく方法。


  jah rasta fari(ジャーラスタファーライ)=
     エチオピアの皇帝ハイレセラシエのこと。


  jerk chicken(ジャークチキン)=
     ジャマイカのファーストフード的な鶏肉料理。


  jus cool(ジョスクール)=
     落ち着け

 
  jahmekya(ジャメックヤ)=
     ジャマイカ。jah-神様 mek-作る ya-ここ


  sizzle my nizzle(シズマニズ)=
     友よ!同士よ!友達に対して感謝や尊敬を表す。


す


  ska(スカ)=
     1956年頃、ジャマイカのミュージシャンがアメリカでヒットしていたジャズやR&Bと
     自国の音楽、メントやカリプソなどを融合させて生まれた音楽。
     裏打ちを強調したリズムが特徴。ギターがカッティングする時の「スカ、スカ、」という音が語源と言われる。


  seen?(シーン?)=
     わかる?


  slackness(スラックネス)=
     下ネタを扱った歌詞


  stylee(スタイリー)=
     スタイル


  sketel(スケテル)=
     ヤリマン


  special(スペシャル)=
     ダブプレートのこと


  skank(スキャンク)=
     踊る


  studio one(スタジオワン)=
     コクソン・ドットが経営したレーベル。ウェィラーズも在籍した。


せ


  selecter(セレクター)=
     レコードをセレクト(選ぶ)してかける人。hiphopでいうDJ。


そ


  soka(ソカ)=
     ソウル・カリプソの略。トリニダート発祥のカーニバル音楽。


  sound man(ソンマン)=
     ダンスホールのDJ。


  so mi go so(ソミゴソ)=
     俺から言うぞ



た


  dance hall(ダンスホール)=
     1985年にプリンス・ジャミーが発表した「sleng teng」リディムから端を発した、
     デジタル化されたベースとドラムをきかせたリズムにあわせてDJが歌うスタイル。
     ヒップホップの先駆けとなったジャンル。


  dub(ダブ)=
     ほとんどリズムトラックだけの音にエフェクトなどコンピュータ処理を加えたもの。
     レゲエのリミックスのようなジャンル。
     キング・タビーが発明し、リー・スクラッチ・ペリーがいち早くとりいれた。


  dub plate(ダブプレート)=
     アーティストにお願いして、原曲の歌詞やリディムを変えて、
     そのサウンド用に作ってもらった、世界に一枚だけのレコード。
     サウンド・クラッシュではよく相手ディスったダブをかけあう。


  tall up(タロップ)=
     手を挙げろ


  dat nuh make it(ダットメイクイッ)=
     ださい


  top a top(タパタップ)=
     上の上。すげーかっけー!最上級の表現


  dance(ダンス)=
     ダンス。レゲエのイベントのこと


  tam(タム)=
     編んだ帽子。ドレッドの人が良く使う。



ち


  chalice(チャリス)=
     ガンジャを吸う水パイプ


  tune fi tune(チューンフィチューン)=
     クラッシュなど複数のサウンドが集まるイベントで一曲ずつ
     交代で曲をかけること


  chune(チューヌ)=
     曲


  chupid(チュッピドゥ)=
     馬鹿


  chups(チュップス)=
     キス


  chaka chaka(チャカチャカ)=
     散らかっている。リディム名にもある。


  chute(チュートゥ)=
     真実



て


  deejay(ディージェイ)=
     トラックの音に合わせて歌う人。
     ヒップホップでいう、MC、ラッパーのようなもの。


  deffelent tlack(ディッフェレントトラック)=
     セレクターに対して「違うトラックの音くれ!」って合図。


  ティケドン=
     音を小さくしてって合図。


  dibby dibby(ディビディビ)=
     ダサい。汚い。わずかな。


  diwali(ディワリ)=
     インドの火のお祭り。リディム名でもある。


  diss(ディッス)=
     軽蔑する。



と


  track(トラック)=
     リディム、オケのこと。


  dreadrocks(ドレッドロックス)=
     ドレッドのこと。ラスタファリアンの象徴的な髪型。


  trojan label(トロージャンレーベル)=
     イギリスのレゲエレーベル


戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送